ロックスカー日本語マニュアル
ロックスカーの概要
新概念のロックスカー 車の性能改善及び燃費節減
LOXCARの特徴
簡単取付
従来の燃料節減装置は車の電気装置や燃料供給装置に取り付けなければなりませんが、LOXCARはシガージャックに連結することだけで取り付けが終わる新概念の燃料節減機です。
尖端技術
LOXCARは車の負荷均等及び均等充電を物理的な方法ではないIC CHIPを内臓しソフトウェアで制御する尖端技術を採用しました。
車の性能/燃費節減
従来の燃料節減機は物理的な原理を利用しましたが、LOXCARは尖端電圧、電流調節技術を使い顧客の車に最適化された性能向上及び燃料節減の効果を提供します。
LOXCARの効果
出力向上
車の性能改善及び燃費節減の向上
エンジン出力及び騒音減少の向上
ヘッドライトの明るさ・クーラーなどの出力向上
自動変速機の衝撃緩和
電気・電子・電圧
オルタネータの負荷防止効果
バッテリー老化防止及び寿命延長
廃棄ガスの排出減少
エンジン老化防止及び寿命延長
安全運転
二酸化炭素の濃度測定センサーの装着(Heimann社の製品)
二酸化炭素の濃度及び車の電圧状態による
音声警告メッセージ出力
(居眠り運転の警告/換気必要/車の電圧状態)
ロックスカー 12Vを装着し230kmの走行テストを行った成績書
車種
|
年式
|
装着前燃費
|
装着後燃費
|
燃料節減率
|
現代トラゼ
|
200年式(LPG)
|
7.70 Km/L
|
9.05 Km/L
|
17.5%
|
現代アクセント
|
1995年式(ガソリン)
|
13.74 Km/L
|
15.02 Km/L
|
9.3%
|
サンヨンムッソ
|
2003年式(ディゼル)
|
10.65 Km/L
|
12.41 Km/L
|
16.5%
|
現代エラントラ)
|
1992年式(ガソリン)
|
13.86 Km/L
|
18.49 Km/L
|
33.4%
|
|
平均
|
11.49 Km/L
|
13.74 Km/L
|
19.6%
|
[韓国技術教育大技術研究所認証]
動作原理
1. 開発背景
すべての車は工場より出庫される当時が最適・最上の状態です。しかし、電装部品などは消耗品であるため走行距離や車の年数などさまざまな要因によって性能が低下するようになります。そのため、定格電圧の維持が難しくなり出力低下や騷音、不要な燃料消耗などが多くなります。
ロックスカーは既存の燃料節減機とは違いさまざまな原理が複合的に作用し車の性能を改善させます。
2. 要約説明
ロックスカーはオルタネータの制御、急激な電圧の変化を制御、そしてバッテリーの活性化を通じ車の性能を改善させてくれます。このような原理などが適切に結び合い車の出力を向上させてこれによる燃費の節減效果だけではなく、煤煙減少にも效果があります。
またバッテリーを含めて5,000個以上の電気を使う部品及び構成品の機能向上及び寿命延長にもお手助けになります。
3. 部分別機能と制御原理
① オルタネータの制御
ほとんどの人々が車に電気を供給するのがバッテリーだと知っていますが、実際は車用の発電機であるオルタネータが主に電気を供給します。エンジンと繋がれたオルタネータがエンジンの力で回転しながら発電をすることで電気を供給します。しかし、オルタネータは車の運行中にずっと発電しているのではなく、一定レベル以上の電気を生産した後発電を止めて、基準電圧以下になった時発電をやり直します。オルタネータが発電を止めてから再び発電をする時瞬間的に物理的な負荷がかかってオルタネータと繋がっているエンジンに過重な負荷がかかるようになります。
運転中にたまに車ががたがたするとか急にエンジンの回転数が急激に上がることを経験したことがあると思います。このような現象はオルタネータが発電を開始する時に発生されることです。
弊社のロックスカーはオルタネータが発電を止める回数を減らすことでエンジンの円滑な回転を手伝い車の出力を向上させます。
② 急激な電圧の変化を制御
ロックスカーはICチップを利用して電圧を秒当たり2万回以上チェックし、不安定な電圧が発生された時これをとり除きます。車の電圧は各種の電気を使う装置または電気配線上の問題により時々刻々に変わるようになりますが、たまに基準電圧よりずっと高く上がるとか急に電圧の落ちる現象が発生されます。もちろん、車には電圧安定機という部品が装着されてこれを制御しますが、この部品は機械的に作動しますので車によっては急激な変化に適切に対応できない場合があります。
弊社のロックスカーに装着されている回路は秒当たり2万回が処理でき、これを適切に制御することができます。一般的に点火しプラグに供給される12ボルト内外の電気を点火コイルを通過させることで2万5千ボルト以上の高電圧の電気に変化させますが、これは最初供給される電圧を2千倍以上に昇圧させてくれるということを意味します。
もし、電圧が不安定で供給電圧が0.1ボルトの差が生じれば点火プラグに供給される時には200V以上の差が発生して不完全燃焼が起こられ、出力が劣って煤煙が多く排出されます。
したがって、電圧の安定は不完全燃焼を減らしてくれることで自動車の安定的な出力を保障して不要に発生される煤煙を抑制させます。
③ バッテリーの活性化
車用の蓄電池であるバッテリーは2.1V~2.3Vの電気を保存している6個のセルが直列で繋がっている形になっていて、直列で繋がれた6個のセルを通じそれぞれ電気を放電することで電気を供給してオルタネータから受けた電気で充電されます。
充電時6個のセルが等しい電圧で充電されられなければなりませんが、実際にはそれぞれ異なる電圧で充電されバッテリー性能低下及び寿命短縮の原因になります。これによって発生される問題点を解決するために、弊社のロックスカーはバッテリーに高電圧・低電流の電気を持続的に供給することでバッテリーを活性化させて、産業用電源供給装置で使われる均等充電の原理を利用しバッテリーを構成している6個のセルを均等に充電させてバッテリーの性能を改善させて、寿命を延長し、安定した電気の供給で出力向上及び各種電装装置の性能を改善させます。
このような原理が適切に結ばれ車の出力を向上させてこれによる燃費の節減效果だけではなく、煤煙減少にも效果があります。
またバッテリーを含めて5,000個以上の電気を使う部品及び構成品の機能向上及び寿命延長にもお手助けになります。
LOXCARの特徴
- LOXCARは設置が簡単です。
ロックスカーのパワージャックを車のシガージャックに連結することですべての取り付けが完了します。
- LOXCARは車の最適化されたレベルで電圧を自動調節します。
ロックスカーは車の電圧を測定し車に適した電圧に自動調節して、燃料を節減して車の出力を向上させます。
- LOXCARは別途のセンサーを利用して車内の二酸化炭素の濃度を測定し、音声で警告することで居眠り運転を防止して安全運転をお手伝いします。
車の運行中には車内の空気に二酸化炭素の濃度が増加するとともに、酸素の量が徐々に減ります。この場合、搭乗者は息苦しくなり運転者は居眠り運転と頭痛で苦しむようになります。ロックスカーは二酸化炭素を測定して安全運転に支障を与える場合、2段階の音声警告で安全運転にお手伝いします。
- LOXCARは車の干渉電気で発生させる原因を除去・抑制させ電気を安定的に供給します。
車において電気は体の血液及び神経細胞のような機能をするもので電気が不安定になると性能がまともに発揮されません。そのため電気は単純にエンジンをかけるとかライトをつける役割だけではなく車の性能に決定的に影響を及ぼす要素で作用します。
したがって、電気の安定的な供給と各種電気装置の正常な動作は必須です。車が要する正常な1、2次電気の外に車の電気装置によって非正常的に発生される干渉電気を抑制して車の機能と性能を向上させます。
LOXCARの構成

① シガージャック ② 本体 ③ パッド ④ 使用説明書
- 車内の電源を入力する電源連結部を通じて電源の変動される電圧レベルを測定する電圧測定部
- 電圧測定部を通じて入力された電圧のレベルを上向き及び下向き調節する電圧調節部
- 出力部を制御して、電圧測定部を利用し測定した電圧レベルを既に設定された電圧レベルに一致するように電圧調節部をコントロールするMPU部(マイクロプロセッサー)
- 車内の空気に含まれたガス及び車内衣温度を測定するセンサー部
- 機器作動に必要な電源を供給する電圧生成部
- 一定情報を運転者に音声または視覚的に出力するとか、リモート信号で出力する出力部
- 車の電圧を運転者に知らせるLED Display

使用説明書
l 特許
Patent application of the international
invention (PCT/KR2006/001278)
Name :
Apparatus for Enhancing the Performance of Vehicles
FCC VERIFICATION (FCC Certificate)
The product
compiles with the standard : FCC 47 part 15 subpart B (class A)
l 実用新案(第0389549)
1. 製品ご使用の前に ------------------------------------------ 03
2. 製品の効果 ------------------------------------------------ 04
3. 製品の特徴 ------------------------------------------------ 05
4. 製品の名称 ------------------------------------------------ 06
5. 製品の機能 ------------------------------------------------ 07
6. 製品の設置方法 -------------------------------------------- 08
7. ディスプレイ案内 ------------------------------------------ 09
8. 製品の構成 ------------------------------------------------ 11
9. 製品保証書
製品ご使用の前に
u 本製品は干渉電気の発生を抑えて交流発電機及び各種の電気装置より発生される負荷を均等に分配することで電圧を安定的に維持させ車両の性能を向上させます。別途でドイツ製のHEIMANNセンサーを装着し車内の二酸化炭素の濃度が規定値以上である場合、音声で警告してくれるので運転がより安全です。
u 弊社より認められてない任意の負荷装置を販売者が別途で取り付け販売される製品に対しては弊社は一切責任を負いません。
u 本製品のハードウェア及びソフトウェアに対するすべての知的財産権は㈱ロックスコの所有物で無断複製、加工、配布の時には民・刑事上の損害賠償はもちろん、知的財産権の保護関連法律によって刑事処罰されることがあります。
u 本説明書に記載された内容は製品の性能改善などのために事前の許可なしに変更されることがあります。
製品の効果
自動車において電気は身体の血液及び神経細胞のような機能を行うもので、単なるエンジンをかけるとかライトをつける役割だけではなく、自動車の性能に決定的に影響を及ぼす要素で作用するものです。従って、電気の安定した供給と各種の電気装置の正常的な作動は必須だといえます。
自動車が必要とする正常な1、2次電気の外に電気装置によって異常的に発生される干渉電気は自動車の機能と性能を低下させます。
ロックスカーはこのような干渉電気の影響を抑え電気を安定に供給します。
自動車の電圧は理論的には一定に維持されなければならないことにも関わらず自動車のバッテリを充電させる交流発電機の容量不足、車両温度変化による電気装置の抵抗上昇、自動車電気装置の電線の太さや長さによる抵抗変化などにより電圧が不安定に供給されます。このため車の電気装置及びエンジンに負荷が発生されてしまい車両性能に悪い影響を及ぼします。
ロックスカーは負荷均等の原理を利用し、負荷の変動を最小化させ車両性能の向上を実現します。
自動車が運行されると車内の二酸化炭素の濃度は増加されることと共に酸素の量は段々減らされます。この時、運転者は居眠り運転と頭痛で悩むようになります。ロックスカーはドイツHEIMANN社の二酸化炭素のセンサーを利用し車内の二酸化炭素の濃度を測定し音声信号で警告してくれるので運転がより安全です。
製品の特徴
u 主要機能
1.
最大25%の燃料節減
2.
エンジン出力の向上効果
3.
車内の二酸化炭素測定システム
4.
安全運転の音声警報システム
5.
ヘッドライト明るさの向上効果
6.
バッテリ老化防止及び寿命延長
7.
カーオーディオの原音再生能力の向上
8.
冬季のエンジン能力の向上
9.
車両煤煙の減少及びエンジン老化の防止
製品の名称
スピーカー
動作状態表示ランプ
ボリューム調整スイッチ
電圧状態表示ランプ
製品の機能
u ボリューム調節スイッチ
音声の大きさを上方へ上げれば( )大きくなって、下方へ下れば( )小さくなります。
u 動作状態表示ランプ
青色の表示である場合は正常動作の状態を表示します。
青色と赤色が繰り返し表示される場合は車の電圧状態が異常であるか、または車内の二酸化炭素が規定濃度を超過した場合です。
u スピーカー
車の電圧状態が異常である場合とか、または車内の二酸化炭素が規定濃度を超過した場合、警告の音声信号が出力されます。
u 電圧状態表示ランプ
車の電圧状態を表示します。
(ディスプレイ案内参照:ページ9~10参照)
製品設置方法
1.
ロックスカーを取り付ける位置の異物をきれいに取り除きます。
2.
ゴム磁石板の裏面に貼り付いたテープを取り除いてから取り付けます。
3.
ロックスカー本体の電源端に同封されたシガージャックのDCプラグを差し込みます。
4.
シガージャック・プラグを自動車のシガージャックに差し込みます。
*
ロックスカーが正常に設置された場合にはエンジンをかければ動作状態の表示ランプに青色が、電圧状態の表示ランプに赤色及び黄色がつけられます。
ディスプレイ案内
1. 音声信号
|
区分
|
音声案内
|
状態
|
1
|
電源オン
|
ロックスカーと共に安全に運転してください。
|
-
|
2
|
キー1段
|
車のバッテリ状態をチェックしてください。
|
バッテリ電圧11.8V
|
3
|
車のエンジンをかけた後
|
車両の電源状態をチェックしてください。
低電圧状態です。
|
車両電圧12.6V以下
|
4
|
車両の電源状態をチェックしてください。
過電圧状態です。
|
車両電圧15.2V以上
|
5
|
二酸化炭素の規定濃度を超過
|
1段階警告
|
居眠り運転にご注意ください。
|
6
|
2段階警告
|
安全運行のために換気してください。
|
|
|
|
|
|
2. 動作状態の表示ランプ信号
|
区分
|
状態
|
1
|

|
正常状態動作の時
|
2
|

|
電源オン、車の電圧異常、二酸化炭素の規定濃度を超過
|
ディスプレイ案内
3. 電圧状態の表示ランプ信号
区分
|
電圧状態の表示ランプ
|
状態
|
1
|
電源オフ
|

|
|
2
|
キー1段
|

|
バッテリ正常状態(11.8V以上)
|

|
バッテリ異常状態(11.8V以下)
|
3
|
エンジンをかけた後、車の電圧が正常状態
|

|
車両電圧12.8~13.0V未満
|

|
車両電圧13.0~13.2未満
|

|
車両電圧13.2~13.4未満
|

|
車両電圧13.4~13.6未満
|

|
車両電圧13.6~15.2未満
|
4
|
異常発生の時
|

|
車の電圧異常または二酸化炭素が規定濃度を超過した場合
|

|

|

|
製品の構成
①
本体
②
磁石
③
シガージャック・プラグ
④
説明書
製品保証書
この度はロックスカーをご購入いただき誠にありがとうございます。本製品と共に快適で安全な運行になってください。
製品名
購入日 年 月 日
顧客名 電話番号 住所
代理店商号 住所
n 本製品は徹底した品質管理の上で製造した製品です。
n 製品の修理、交換、払戻などについての補償基準は経済企画院告知の消費者被害補償の規定に従います。なお、補償期間内で消費者の過失によらない故障の場合、直ちに無償修理または製品交換ができます。
n この保証書は再び発行できませんので使用説明書と共に保管してください。
n 製造元:韓国大田市西区月平洞542番地2階 ㈱ロックスコ
n 消費者過失の場合
1.
電気容量を使用し間違ったり衝撃電圧が保護できない過電圧を使用したりして生じた故障
2.
外部衝撃や破損による故障
3.
その他天災地変の場合
n 消費者相談:82-2-2057-4681/7450 Fax: 82-2-2057-4687
連絡先
ディネット株式会社
電話:82-2-2057-4681/7450、ファックス:82-2-2057-4687
ウェブサイト:http://eng.dinett.com
電子メール:iqbank@dinett.com sales@dinett.com iqbank@empal.com
Japanese
Manual Download
|